【レッスン】レッスンレポと6月のレッスンについて

こんにちは!
ブログをご覧いただきありがとうございます!
福岡市で料理教室&フードコーディネーターをしています。
国際食学協会認定資格取得講座についてはこちらから↓
久しぶりの更新になりましたが、、、
レシピページの方はちょくちょく更新していますので、よければご覧ください!
さて、今日は最近のレッスンの紹介を!!
4月〜6月までの3ヶ月間、月に1回国際食学協会さんのオンラインレッスンの
講師をさせていただいています♪
昨日が2回目でしたがこちらでも少しだけ内容をご紹介したいと思います!
1回目はこちら↓
この投稿をInstagramで見る
食学についてのご紹介と3品のお料理を紹介しました!
そして2回目の昨日は↓
写真を撮っていなかったので、スライドを少しご紹介です♪
こんな感じでスライドを使って30分間座学をさせていただいた後に
お料理3品を作ります♪
今回のテーマは「美容に必要な栄養素」
■どんな栄養素が必要で、どんな栄養素が不足してる?
■どうやって摂取すべき?
■どんな食材で摂取する?
など、お話させていただきました♪
質問も沢山いただいて、講座中にお返事できなかった質問に関しては
後ほどメールでご連絡させていただいています^^
今や食事法は沢山存在していて、何が良いのか、何が自分に合っているのか
迷子になることもありますが、
やっぱり基礎を知ることが大切だと思います。
こんな本部の特別講師なんかさせていただいている私ですが、
栄養士の資格は持っていません。
それでも、美容食学S級まで勉強すると
必要な栄養価の計算なんかもできるようになりますよ♪
ヴィーガン需要の高まりもあって、食に意識を向ける方が多くなってきましたが、
動物性食品の摂取を控えつつ、植物性で補うという考え方の食学は
これから大注目なのでは?と思っています♪
私の教室でも講座を行なっていますので、
お問い合わせくださいね♪
また、ご参加された方の中で、もしご質問や私と繋がってやってもいいよ〜
という方は(笑)よかったら
メールでもInstagramのDMでも構わないので
ご連絡いただけると嬉しいです♪
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました✨
次回は6月17日(金)10時〜
※オンタイムでご参加が難しい方は
録画での視聴ももちろん大丈夫です!
それからレッスンを受講くださったことがある方は
申し込みされた後でも良いので
申し込んだよ〜と一言メッセージくださると
嬉しいです♪
お申し込みはこちらから↓
とっても久しぶりでとっても緊張したのですが(笑)
ご参加くださる皆様のおかげで楽しくレッスンをさせていただき
本当にありがとうございました!
次回もよろしくお願い致します♪