【夜ご飯】木曜日と金曜日の夜ご飯

こんにちは!
フードコーディネーター、料理家のやまさきみかです。
ホームページをご覧いただきありがとうございます!
ブログではレシピやレッスンについてご案内しております♪
オンライン米粉のカステラレッスン↓
お料理レッスン
昨日、夜ご飯をアップするのを忘れていたので、今日は2日分をアップ!
まずは木曜日の夜ご飯から
メニューは
○にらつくね
○白菜の甘酢炒め
○さつま芋のバター焼き
○鯵みりん干し(焼いただけ)
○冬瓜と白菜のスープ
寒くなってきたので、冬瓜をスープに。からだに染み渡る❤︎
にらつくねは豚ひき肉に刻んだにらを加えて焼いただけ。
1株買って余っている白菜は甘酢炒めに。最後に七味を振りかけると美味♪
さつま芋はバターで焼いてお気に入りのハーブソルトで味付けを♪
そして、昨日金曜日の夜ご飯
メニューは
○カルボナーラ
○パンと生ハム
○砂肝の唐揚げ
○キャベツの生姜炒め
○バターナッツのポタージュ
カルボナーラは今週2回目!笑
昨日は生クリームではなく豆乳で。パルミジャーノを削って入れたらそれだけで美味しー❤︎
割引で購入した砂肝は主人の好物なので、にんにくと生姜で唐揚げに。
キャベツの生姜炒めは最後にジュッと入れる醤油が香りが立ってこれも主人の好物。
バターナッツかぼちゃは無農薬の農家さんのもの。こにらも豆乳で伸ばしてクリーミーで美味です♪これは子供達の好物♬
今日は子供たちの運動会でした♪
コロナの影響で2時間だけと限られた中でしたがすごく頑張っていました♪
娘ちゃんは小学校初めての運動会ですが楽しそうに❤︎
息子くんは転校してきて初めての運動会。そして高学年なので準備や片付けなどもありましたが、よく頑張っていました♪
しかし、面白いのが2人の反応。
息子くん→パパとママを探して見つける!見つけたらそして嬉しそう♪
娘ちゃん→そもそも探しもしない!笑、でも楽しそう!笑
帰ってきてから、パパとママが目の前で見てたの気づいた??と娘ちゃんに聞いても「いたの??」と一言!!笑
いるわ!!
「○○ちゃん、頑張ってたから気づかなかった」ですって。。。
そりゃもう探しもせんわな!笑
まあ、私たちがいてもいなくても頑張れるというのは素晴らしいことなので、そこは認めつつ、何だか複雑な運動会でした笑
今日の夜ご飯はそんな子供たちのリクエストにより手巻き寿司になりそうです♪
今日もご覧いただきありがとうございます♪
ではでは、今日はこの辺で♪
ご覧いただきありがとうございます❤︎
お手数ですが、クリックして応援いただけると嬉しいです!