【レシピ】ワンパンレシピ♪豚肉と茄子の黒酢炒め

こんにちは!
フードコーディネーター、料理家のやまさきみかです。
ホームページをご覧いただきありがとうございます!
オンラインレッスンを開催しています!
レッスン詳細は レッスンをご覧ください!
今日はレシピをご紹介させてくださいね😉
ワンパンレシピ=一つのフライパンでできる簡単レシピです😄
ご紹介するのは豚ロース薄切り肉と夏の代表野菜の茄子を使用したお料理♡
黒酢で柔らかな酸味をプラスしました♪
黒酢使ったことがない方もいらっしゃいますが、おススメの調味料です!
酢は常温保存が可能ですし、痛む調味料ではないので、あるとお料理に変化がつけれて良いですよ♪
ドレッシングのお酢を黒酢に変えたり、照り焼きのタレに黒酢を少し加えると美味しさアップします♪
フライパン一つでできるレシピですので、是非作ってみてくださいね♪
・豚ロース薄切り肉・・・・・200g
・茄子・・・・・・・・・・・1本
・玉ねぎ・・・・・・・・・・1/2本
・A)砂糖・・・・・・・・・大さじ1
・A)醤油・・・・・・・・・大さじ1
・A)酒・・・・・・・・・・大さじ1
・A)オイスターソース・・・大さじ1
・A)黒酢・・・・・・・・・大さじ1
・A)片栗粉・・・・・・・・小さじ1
・植物油・・・・・・・・・・大さじ1
・塩・・・・・・・・・・・・少々
・白いりごま・・・・・・・・少々
・青シソ・・・・・・・・・・1枚
・茄子は乱切りにする
・玉ねぎと豚ロース薄切り肉は食べやすい大きさに切る



・豚ロース薄切り肉は豚バラやこま切れなどの薄切りの肉で代用できます。
・青シソの代わりに万能ねぎの小口切りでも良いです。
今日は娘ちゃんのお話。
1年生になって、幼稚園への送迎がなくなって本当に楽だと感じていた昨日・・・事件はおきました・・・💦
子供にはGPSアプリをランドセルに入れているので、どこにいるか分かるようになっています。
なので、毎日、学校についた時間、学校を出た時間も分かりますし、そのたびに通知がくるようになっています。
昨日もいつものように通知が来て、あ~そろそろ帰ってくるのね~と思っていたら、中々帰ってこない💦
う~ん、でもまあ、どこかで道草しているのだろうと思っていたら「ピンポ~ン」と鳴ったので、あ~帰ってきた~と思ってドアを開けるとそこには息子君の姿が・・・
「あれ?○○(娘の名前)は?」と聞くと、「えっ?知らないよ」と一言。
「えっ?帰ってきてないんやけど見なかった?」と聞いても、「見てないよ」と・・・
あれ?おかしい、息子と帰り道は同じなので、絶対会うはずなのに、いなかったって事は・・・・💦
息子と二人で不安になり、GPSを見ると家とは逆方向で止まってる・・・😓
何故・・・・・・?????
どうするか?学校に連絡するか?なんて考えつつ、動いていないなら、遊びに行ったか?と思いとりあえず外に探しに行くことに。
この時で、学校を出てから1時間が経っていて・・・💦ヤバイ、警察か??
と、色々と頭の中で考えていたら動いた通知が、、、、、、
家の近くにいる・・・😲
外に出てみたら・・・友達と手をつないで帰ってきてる姿が・・・💦
・・・・・・・・・・・・・・・
その瞬間、ほっとしたのと同時に怒りもこみあげてきて・・・
友達と一緒にいるしどうしようか迷ったけれど、ダメな事はダメだと叱るべきかと思い、心配したことを伝え、一度帰ってランドセルを置いてから遊ぶ事を伝え、二度としない事を約束し、結局公園でお友達と一緒に遊ぶことに・・・😓
帰ってから、息子君にも注意され(笑)娘ちゃん「ごめんなさい」と一言。
娘ちゃんも薄々悪い事だと感じながら遊んでいたようなので、きちんと反省し、一件落着。
その後は学校の検診で耳垢が詰まっていることを指摘されたので耳鼻科へ行って大泣きし・・・😖
楽になったと思ったら、また一難が訪れた1日でした(笑)
この日ばかりは、GPSに本当に感謝をし、つけといてよかった~と心から思った日でした。
あ~びっくりした~~!
皆さんも、GPSおススメです(笑)
ひとりごとが長くなりましたが今日はこの辺で!
いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングに参加しています!
お手数ですが、クリックして応援いただけると嬉しいです!
クスパさんからのレッスン予約はこちら▼