【レシピ】2本使用!群馬県産上州ねぎのガーリックナンプラー炒め

こんにちは!
東京都墨田区の料理教室、healthy home cooking lab のホームページをご覧いただきありがとうございます!
毎日12時頃更新しています!
お気に入り登録して是非ご覧くださいね♪
ランキングに参加しています!
クリックして応援いただけると嬉しいです!
来週14日(火)の和食レッスンにキャンセルが出ましたので、1名様募集中です!
メニューについては下記から↓
お申込みはrimacooking.y.m@gmail.com迄お願い致します。
さて、今日も群馬県産のお野菜を使用したレシピのご紹介です!
今日ご紹介するのは「群馬県産 上州ねぎ」を使った炒め物のご紹介です。
奥に見えるのが上州ねぎです。
今回も立派な上州ねぎを送っていただきました♪
加熱すると甘みが増し、鍋料理にもっとも適するのだそう。
ねぎ好きの我が家。
今回は2本使用した炒め物をご紹介します!!
材料(4人分)
群馬県産上州ねぎ・・・2本
豚ひき肉・・・150g
にんにく・・・2片
油・・・大さじ3
調味料
塩・・・小さじ1/2
ナンプラー・・・小さじ1(醤油でも可)
ブラックペッパー・・・少々
下準備
・群馬県産上州ねぎは斜め薄切りにする。
・にんにくはみじん切りにする。
作り方
①フライパンに油とにんにくを入れ弱火で少し色づくまで加熱する。
②豚ひき肉を加えて色が変わるまで炒める。
この時動かさずに、豚ひき肉の塊が残るように焼くのがおススメ!
③上州ねぎを加えて塩を振り、弱火でじっくり炒める。
しんなりして、好みの固さになったら、ナンプラーを回しかけたら全体を混ぜ、器によそってブラックペッパーをかける。
以上で完成!
蓋をして蒸し焼きにしても良いです。
とにかく、じっくり火を通すのがおススメです♪
とっても美味しいので、
最後に・・・
今更ながら、Twitterを始めました・・・
@mika2020_y
やまさきみか
良かったらフォローしてください!!
現在フォロワーさん・・・・2・・・・・(笑)
ツイッターでは、文字数が限られるので、栄養素やダイエットなどについて書いていきます!
クリスマスレッスン
メニュー
☆ハーブが香るアクアパッツァ
☆ナッツが入った簡単テリーヌ
☆鶏肉のガランティーヌ
☆生ハムサラダ~自家製ドレッシング~
☆ファーブルトン~マスカルポーネクリーム~
********************************************
日程: 19日(土)10時30分~
20日(日)10時30分~ 満席
23日(月)10時30分~ 満席
24日(木)10時30分~ 満席
レッスン料:5800円
********************************************
和食のレッスン
メニュー
☆一番出汁
☆太巻き寿司
☆かき揚げ
☆茶わん蒸し
☆ブリの照り焼き
☆筑前煮
******************************************************
日程
12月8日(火)満席
12月14日(月)残席1
12月26日(土)満席
レッスン料:5500円
******************************************************
お申込みはメールかお問合せフォームから!お待ちしております!