【レシピ】ねぎダレが美味しい温豆腐
こんにちは!
東京都墨田区の料理教室、healthy home cooking lab のホームページをご覧いただきありがとうございます!
このページでは、レッスン情報の他、レシピも定期的にアップしていますので、
お気に入り登録して是非ご覧くださいね♪
さて、今日のレシピは「ねぎダレが美味しい温豆腐」です!
とっても簡単!なのに、喜ばれるのでオススメの一品です!
まだまだ、夜は冷えるので、温豆腐で温まってはいかがですか??
ランキングに参加しています!
クリックして応援いただけると嬉しいです❤︎
目次
- ○ ねぎダレが美味しい温豆腐
- ・材料(2人分)
- ・作り方①
- ・作り方②
- ・ポイント
- ○
ねぎダレが美味しい温豆腐
とっても簡単なので、あと1品欲しい時にオススメです!
オリーブオイルを使用していますが、他のオイルに変えても美味しいですよ!
ねぎは青い部分も使ってくださいね!
材料(2人分)
○絹豆腐・・・1丁(350〜400g程度)
○昆布・・・5㎝の長さ1枚
◎ねぎのみじん切り・・・1/2本分
◎醤油・・・大さじ2
◎酢・・・大さじ1/2
◎さとうきび糖・・・大さじ1
◎オリーブオイル・・・大さじ2
作り方①
小鍋に昆布と適当な大きさにカットした豆腐を入れ中火にかける。
沸騰直前で火を弱め、5分程度温めておく。
その間にねぎダレを作る。
作り方②
ボウルに◎のねぎのみじん切り、醤油、酢、さとうきび糖を加えてよく混ぜ合わせる。
①の出し汁を大さじ2加えて混ぜ合わせたら、オリーブオイルを加えてさらに混ぜる。
①の豆腐を器によそい、ねぎダレをかけて完成。
ポイント
♪お豆腐は沸騰直前で弱火にして温めてくださいね!
♪お出しも大目に器によそって、ねぎダレをかけるとお出しまで美味しくいただけますよ!