【レシピ】博多アスパラガスと牛肉のトマト炒め煮

こんにちは!
フードコーディネーター、料理家のやまさきみかです。
ホームページをご覧いただきありがとうございます!
オンラインレッスンを開催しています!
レッスン詳細は レッスンをご覧ください!
さて、今日は福岡クッキングアンバサダーでいただいた、もうお馴染みの博多アスパラガスのレシピです🍽
今日のレシピはワンパンレシピ✨
簡単なうえに、美味しい、ご飯にも合うお料理です♪
🔽前回のレシピでもご紹介しましたが、
【レシピ】貧血予防に!博多アスパラガスと牛肉のオイスター炒め
牛肉×アスパラガスは貧血対策にも良い組み合わせ✨
さらに、トマトのビタミンC、リコピンなども加わり美容効果も💚
トマトは最後に加えてさっと合わせるのがコツです✔
とっても簡単なので、ご活用くださいね🤍
では、材料から♪
・博多アスパラガス・・・・2束
・牛こま切れ肉・・・・・・200g
・玉ねぎ・・・・・・・・・1/2個
・トマト・・・・・・・・・1個
・A)酒・・・・・・・・・大さじ2
・A)砂糖・・・・・・・・小さじ2
・A)本みりん・・・・・・大さじ3
・A)醤油・・・・・・・・大さじ3
・植物油・・・・・・・・大さじ1
≪下準備≫
✔博多アスパラガスの半分から下をピーラーで削いで、4㎝の長さに切る。
✔玉ねぎを繊維に沿って薄切りにする。
✔トマトを8等分のくし形切りにしてから横半分に切る。
✔A)を合わせる。



✅トマトを加えたら直ぐに火を止めましょう!予熱でも火が通ります。
✅アスパラガスは冷凍の物を使用されてもOKです!
ご覧いただき、ありがとうございます🧡
お手数ですが、クリックして応援いただけると嬉しいです!
さて、4連休も終わり、本格的に夏休みに突入!!!!!!!
母にはやる事が沢山ですね💦
一番の課題は宿題をさせる!勉強させる事!
これが大変です💦
そして、兄弟喧嘩せずに過ごさせることも・・・(これは絶対無理😅)
オリンピックも始まって、そんなにスポーツに興味がない私でも、結果は気になってちょこちょこ見ています。
ギリギリまでするの?しないの?状態だったので、選手の皆さんも本当に大変だったでしょうし、色々な事を犠牲にして、すべてをかけて勝負に挑まれている姿を見ると、元気や勇気をいただけて、感動するもの。やっぱり現地で見たかったな~~。
コロナで無観客になりましたが、これも後々歴史に残るのでしょうね。数年後にはもしかしたら賞賛されてるかもしれません。
とにかく大きな騒動もなく平和に、閉会式まで応援できますように・・・
🔽今後のレッスンは下記からお申込みいただけます🔽
クスパさんからはこちら▼