【レシピ】キャベツの昆布ごま和え
こんにちは!
フードコーディネーターのやまさきみかです。
ホームページをご覧いただきありがとうございます!
「Healthy home cooking lab(ヘルラボ)」という料理教室を主宰しています。
3月からのレッスン募集を開始しました!
レッスン詳細は レッスンをご覧ください!
さて、今日のレシピはキャベツのシンプルな胡麻和え。
冬キャベツももうそろそろ旬が終わって、春キャベツが出てきていますね♪
キャベツは万能でどんなお料理にも合いますが、このお料理はシンプルなので、食べ飽きず、アレンジもきくので、ここの所ずっと作っています。
お醤油だけのレシピをご紹介しますが、マヨネーズを足したり、ナンプラーに変えたり、ごま油をかけたりと色々とアレンジができますので、ご活用くださいね♪
時間:10分
費用:100円前後
日持ち:冷蔵庫で1日
道具:電子レンジ使用
人数:4人分
材料
材料(4人分)
- キャベツ・・・1/4個
- 刻み昆布・・・大さじ2
- すりごま・・・大さじ1
- 醤油・・・・・大さじ1
作り方
①キャベツは細切りにして耐熱容器に入れ、ラップをして500wの電子レンジで5分~加熱して柔らかくする。
②①に刻み昆布、すりごま、醤油を加えて和えて皿に盛り付ける。
ポイント
- キャベツはしんなり柔らかくなるまでレンジで加熱してください。
- キャベツの甘みが少ない時はお砂糖を少し足して味を調整してください。
- 刻み昆布は乾物の昆布売り場に売ってあります。保存がきくのであると便利です!
お陰様で今日のランキングは64位!
応援ありがとうございます( ^)o(^ )
ランキングに参加しています!
クリックして応援いただけると嬉しいです!
こちらのランキングにも参加しています!
YouTubeに動画をアップしています!
よろしければ、ごらんくださいね♪