【レシピ】下仁田ねぎと鶏もも肉の照り焼き

こんにちは!
東京都墨田区の料理教室、healthy home cooking lab のホームページをご覧いただきありがとうございます!
毎日12時頃更新しています!
お気に入り登録して是非ご覧くださいね♪
ランキングに参加しています!
クリックして応援いただけると嬉しいです!
今日のレシピはぐんまクッキングアンバサダーで頂いた「群馬県産 下仁田ねぎ」を使用した照り焼きレシピです!
春から就任したこのアンバサダー、もう何回目かな?
毎回旬の、美味しい元気なお野菜が届くので家族みんなで大喜びです!
今回届いた下仁田ねぎも立派でしたよ〜!!
土つきで見るからに美味しそう✨
鍋やサラダにしても美味しいようですが、加熱してトロッとなったねぎが食べたかったので照り焼きにしましたよ♪
照りも👍で美味しくってもう2回も作りました!
ポイントは鶏もも肉に、塩、胡椒で下味をつけること!
ないと、ボヤッとした味になっちゃいますよ!
面倒でもそこはきっちり作りましょう!
では材料からご紹介しますね!
【材料(2人分)】
群馬県産下仁田ねぎ・・・2 本
鶏もも肉・・・1 枚
小麦粉・・・大さじ 2
塩、胡椒・・・少々
☆酒・・・大さじ 1
☆きび砂糖・・・大さじ 1
☆本みりん・・・大さじ 1
☆醤油・・・大さじ 2
米油・・・大さじ 1
ラディッシュ・・・あれば1個
【下準備】
・群馬県産下仁田ねぎは洗って根元を取り、2〜3 ㎝の長さに切る。
・☆の調味料を混ぜ合わせる。
・鶏もも肉は一口大に切る。
【作り方】
① 鶏もも肉に塩、胡椒をふり、小麦粉をまぶす。
② フライパンに米油を熱し①を焼く。焼き色がついたら裏返して端に寄せ、空いたところ
に群馬県産下仁田ねぎの白い部分だけを入れ裏返しながら焼き色をつける。
③ 焼き色がついたら群馬県産下仁田ねぎの葉も加えて蓋をし弱火で鶏もも肉に火が通る
まで 5 分加熱する。(火加減に注意!強いと焦げます)
④ 蓋を開け火を止める。キッチンペーパーで余分な油を拭き取り、☆を加える。
再度中火にし、美味しそうな照りが出てきたら火を止める。
お皿に盛り付けあればラディッシュを添える。
このお料理も、また画像を繋げて動画にしたいと思います。
それから、先日アップした蓮根入りつくね鍋の動画は
↓↓こちらをクリック!