【レシピ】材料4つ!ホットケーキミックスで作るかぼちゃのスコーン

こんにちは!
東京都墨田区の料理教室、healthy home cooking lab のホームページをご覧いただきありがとうございます!
毎日12時頃更新しています!
お気に入り登録して是非ご覧くださいね♪
ランキングに参加しています!
クリックして応援いただけると嬉しいです!
一昨日はハロウィンでしたね♪
今年は息子君が嫌がってイベントには参加しませんでしたが、一応、南瓜を使ったスイーツを作りました!
といっても何もデコレーションもしていない、シンプルなスコーンです。
ホットケーキミックスを使用しているので、材料が4つで計量が少なくて簡単!そしてしっかり膨らむのが良い所です。
今回はフードプロセッサーを使うレシピです。
フードプロセッサーを使う事で、汚れ物も少なく、そして、バターが溶けずに扱いやすいのもおススメポイントです。
是非作ってみてくださいね♪
材料(8個分)
ホットケーキミックス・・・200g
無塩バター・・・50g
南瓜・・・50g(皮をむいて、加熱して柔らかくしたもの)
卵・・・1個
下準備
・バターは1㎝角に切って使う直前まで冷蔵庫で冷やしておく
・卵は溶いて使う直前まで冷蔵庫で冷やしておく
・オーブンを180度に予熱する
作り方
①フードプロセッサーにホットケーキミックスと無塩バターを入れそぼろ状になるまで攪拌する。
②南瓜と溶き卵を加えてひとまとまりになるまで攪拌する。
③②をひとまとめにしオーブンシートの上に出す。
半分に切って重ねるを4回くり返し、8等分に切る。この時、生地がダレたら打ち粉(分量外の強力粉)を振って作業する。
④オーブンシートごと天板にのせ180度に予熱しておいたオーブンで20分焼成する。
※生地がダレたら(べたついたら)打ち粉をして扱ってください。
※バターが柔らかいと扱いづらいので、冷蔵庫で冷やしたものを使いましょう!
簡単で美味しいので、是非作ってみてくださいね♪
美味しそうと思ったら下記をクリックしていただけると嬉しいです✨
ランキングに参加しています!