【レシピ】塩麹の和えるだけ納豆パスタ

こんにちは!
東京都墨田区の料理教室、healthy home cooking lab のホームページをご覧いただきありがとうございます!
毎日12時頃更新しています!
お気に入り登録して是非ご覧くださいね♪
ランキングに参加しています!
クリックして応援いただけると嬉しいです!
さて、今日は塩麹を使用したパスタのご紹介です♪
今週は塩麹使用率高めです(笑)
塩麹って家庭の定番ではないからレシピアップは控えていたのですが、そう思っていたのは私だけらしく、意外と皆さん使われているそうですね!
なので、今日は和えるだけで出来るパスタのご紹介です♪
といっても、このレシピはクスパさんの方でもご紹介しているのですが、久しぶりに食べたくなって作ったのでご紹介しますね♪
塩麹で味付けをするので、パスタは真水で茹でてくださいね!
ちなみに、パスタを茹でるときに塩を入れるのは、塩味をつけるため!
調理学的にはコシや沸点にはなんら関係ないようです。
塩麹の量はお好みで加減してくださいね!
では、レシピもごらんください!
今日もご覧いただきありがとうございました♡
また明日♪
国際食学協会の認定講座の募集を開始しました!!
国際食学協会認定の
随時募集中です。
1日で取得を目指します!オンライン講座も可能です!
一歩上を目指す
「美容食学A級講座」
6月1日より募集開始です!募集開始しました!
早速のお申込みありがとうございます!
お問合せは「お問合せ」から!
もしくはrimacooking.y.m@gmail.comから!
お待ちしております!
6月のレッスンですが、プライベートレッスンを予定しています。
クスパさんに詳細をアップしていますのでご覧ください。
目次
- ○ 【レシピ】塩麹の和えるだけ納豆パスタ
- ・材料(1人分)
- ・作り方①
- ・作り方②
- ・作り方③
【レシピ】塩麹の和えるだけ納豆パスタ
塩麹の和えるだけで出来る簡単パスタのご紹介です!
ミニトマトの他に、おくらやズッキーニなど、生で食べられるお好みのお野菜を入れてみてください!
♪パスタは真水で茹でてください。
材料(1人分)
パスタ・・・100g
にんにく・・・1かけ(すりおろす)
ミニトマト・・・5個(半分にカットする)
納豆・・・1パック
塩麹・・・大さじ1/2~1
オリーブオイル・・・大さじ1(なくても可)
作り方①
・・・
パスタは半分に折って沸騰したお湯で表示通りに茹でる。
作り方②
・・・
ボウルに塩麹とにんにくおろしを入れ混ぜ合わせておく。
作り方③
・・・
茹で上がったパスタ、ミニトマト、納豆を②に加え和える。
最後にお好みでオリーブオイルを入れ完成!