【レシピ】豚肉と厚揚げの味噌巻きと梅仕事
こんにちは!
東京都墨田区の料理教室、healthy home cooking lab のホームページをご覧いただきありがとうございます!
毎日12時頃更新しています!
お気に入り登録して是非ご覧くださいね♪
ランキングに参加しています!
クリックして応援いただけると嬉しいです!
国際食学協会の認定講座の募集を開始しました!!
国際食学協会認定の
随時募集中です。
1日で取得を目指します!オンライン講座も可能です!
一歩上を目指す
「美容食学A級講座」
6月1日より募集開始です!募集開始しました!
早速のお申込みありがとうございます!
お問合せは「お問合せ」から!
もしくはrimacooking.y.m@gmail.comから!
お待ちしております!
6月のレッスンですが、プライベートレッスンを予定しています。
クスパさんに詳細をアップしていますのでご覧ください。
梅の季節ですね!
SNSでも梅仕事の記事をよく見かけるようになりました!
私も福岡から母に送ってもらった梅を使って、梅仕事の準備です!
本当はみんなでワイワイとできると良かったのだけど、まだ不安な世の中。
一人でコツコツと楽しみたいと思います。
さて、何を仕込むでしょう?
明日の投稿をお楽しみに(笑)
そして、今日のレシピは豚肉で厚揚げを巻いたお料理です。
1個で結構なボリュームがありますので、糖質オフでお米を食べていない方も、これでお腹いっぱいに!
味噌味でニラも一緒に巻きます。ニラは緑黄色野菜です。
含まれる「アリシン」は豚肉に含まれるビタミンB1の吸収を助けるので、スタミナアップや食欲増進に効果があると言われます。
これからの季節、積極的に摂取しましょう♪
では、レシピもご覧くださいね!
本日もご覧いただきありがとうございました♪
また明日♪
目次
【レシピ】豚肉と厚揚げの味噌巻き
豚肉で厚揚げを巻いた味噌味のお料理です。
ニラに含まれるアリシンはビタミンB1の吸収を助けるので、スタミナアップや食欲増進に効果があると言われます。
厚揚げでボリュームもアップ!
食べ盛りや糖質オフでお米を食べていない方にもおススメ!
♪豚肉はモモ肉の薄切りを使用、ロースやバラ肉でもOKです。
材料(4人分)
豚薄切り肉・・・400g程度(12枚)
厚揚げ・・・300g
ニラ・・・60g
塩・胡椒・・・少々
片栗粉・・・適量
☆味噌・・・大さじ2
☆本みりん・・・大さじ1
☆醤油・・・大さじ1
☆さとう・・・小さじ2
☆にんにくおろし・・・1片分
酒・・・大さじ4
油・・・大さじ2
作り方①
・・・
♪厚揚げは12等分にカットして、沸騰したお湯で1分程度茹で、油抜きをし、ざるにあげておく。
♪ニラは洗って5㎝幅程度にカットする。
♪☆の材料は混ぜ合わせておく。
作り方②
・・・
豚薄切り肉を広げ、塩・胡椒を軽く振ってから味噌ダレをぬる。
その上に厚揚げとニラをのせ、厚揚げに味噌ダレを少量ぬってから手前から巻き、巻き終わりを下にする。
作り方③
・・・
片栗粉を全体的に薄くつける。
作り方④
・・・
フライパンに油を中火で熱し、③を巻き終わりを下にして焼く。