Blog

レッスン  資格取得講座  レシピ  ブログ  パン 

【レシピ】捏ねないパンシリーズ!クルミパンと6月のレッスンについて

こんにちは!

 

東京都墨田区の料理教室、healthy home cooking lab のホームページをご覧いただきありがとうございます!

 

毎日12時頃更新しています!

 

お気に入り登録して是非ご覧くださいね♪

 

ランキングに参加しています!

クリックして応援いただけると嬉しいです!

 
こちらのランキングにも参加しています!

ブログランキング・にほんブログ村へ


 

さて、今日のレシピは先日ご紹介した「捏ねないパン」シリーズで、「クルミパン」のご紹介です!

 

勝手にシリーズ化しましたが、まだ2回目の投稿です!(笑)

 

配合は前回と変わりますが、作り方は一緒です✨

 

是非お試しくださいね♪

 

それからやっと、6月のレッスンについてのご案内です。

 

緊急事態宣言が解除されたものの、小学校や幼稚園からの連絡がなく、遅くなりました。

 

お問合せくださった皆様お待たせして申し訳ございません。

 

再開時期ですが6月の4週目からとさせていただきます。

 

梅シロップのレッスンもご案内していましたが、梅が終わりの方なので、今年は梅仕事のワークショップにしたいと思います。

 

梅は福岡から母に送ってもらう予定です。

 

ワークショップでは、梅干し仕込みやシロップ仕込み、梅酒など、各自お好きなものを選んで作っていただけたらと思います。

 

費用は材料費とご希望の方のみ、ランチ代600円とさせていただきます。

 

日程は調整中です。もうしばらくお待ちください。

 

その他のレッスンは体験レッスン発酵レッスンとさせていただきます。

 

その他、4月にキャンセルさせていただいたレッスンをご希望の方はご遠慮なくご連絡ください。

 

優先してご予約を承ります。

 

それから、美容食学A級講座と食学アドバイザー講座も随時募集しております!

 

こちらの講座はオンラインレッスンも可能です。

 

皆様のご参加をお待ちしております!

 

お問合せはこちらから⇒お問い合わせ

 

よろしくお願い致します。

 

 


 

国際食学協会認定の

食学アドバイザー資格取得講座

随時募集中です。

1日で取得を目指します!オンライン講座も可能です!

一歩上を目指す

美容食学A級講座

6月1日より募集開始です!

お問合せは「お問合せ」から!

もしくはrimacooking.y.m@gmail.comから!

 

お待ちしております!


 

YouTubeに動画をアップしています!
よろしければ、ごらんくださいね♪
 
 

 

 

 

目次

【レシピ】捏ねないパンシリーズ!クルミパン

先日ご紹介した捏ねないパンのシリーズ!
クルミパンのご紹介です!

材料(6個分)

強力粉・・・200g
砂糖・・・20g
塩・・・3.5g

イースト・・・2g
ぬるま湯(35℃前後)・・・140g

菜種油(サラダ油)・・・10g

ローストクルミ・・・50g

作り方①

・・・
ボウルに強力粉、砂糖、塩を加えてゴムベラでさっと混ぜておく。

作り方②

・・・
別のボウルにイーストとぬるま湯を加えて溶かしておく。

温度は正確に測ってください。
温度は高すぎると必ず失敗します。

作り方③

・・・
⓵に②を加えてまとまるまで、ゴムベラで混ぜる。
粉っぽさが残るようなら、ぬるま湯を大さじ1程度足す。

作り方④

・・・
ポリ袋に③の生地、菜種油を加えて、袋の上から手で1分程度揉みこむ。

作り方⑤

・・・
ポリ袋を生地のギリギリの所で片結びにし、冷蔵庫の野菜室で1晩発酵させる。

作り方⑥

・・・
パンパンに膨らんでいたら発酵完了です。
膨らんでいない場合は室温で15分~30分放置します。

それでも膨らまない場合はぬるま湯にポリ袋ごと浸水させます。

作り方⑦

・・・
生地を2分割にし、上に細かく手で砕きながらクルミをのせる。

作り方⑧

・・・
⑦を重ねて、手で押さえ、6等分にする。

作り方⑨

・・・
⑧を丸め、クッキングシートを敷いた天板に並べ、2次発酵をとる。

オーブンを220度に予熱する。

作り方⑩

・・・
1.5倍に膨らんだら、上から強力粉を茶こしなどでふるい、はさみで5か所切り込みを入れる。

作り方⑪

・・・
220度に予熱しておいたオーブンで10~15分焼いて完成です。

焼成時間は10分で様子をみて、焼き色がついていないようなら伸ばします。

SHAREシェアする

一覧

HOME> ブログ >【レシピ】捏ねないパンシリーズ!クルミパンと6月のレッスンについて