Blog

お肉  レシピ 

【レシピ】塩水処理した茹で鶏の作り方

こんにちは!

 

東京都墨田区の料理教室、healthy home cooking lab のホームページをご覧いただきありがとうございます!

 

毎日12時頃更新しています!

 

お気に入り登録して是非ご覧くださいね♪

 

ランキングに参加しています!

クリックして応援いただけると嬉しいです!

 
こちらのランキングにも参加しています!

ブログランキング・にほんブログ村へ



 



 
YouTubeに動画をアップしています!
よろしければ、ごらんくださいね♪
 
 

 


さて、今日は昨日ご紹介した「茹で鶏」をもっと美味しくしようというレシピのご紹介です☆

 

塩水処理をすることで下味がつくのはもちろん、お肉も柔らかくなります。

 

塩水処理は大昔からある調理法で、パサつきがちなお肉をしっとりとしてくれます。

 

鶏むね肉を買ってきたら、まずは、この処理をしてから保存されてはどうでしょうか?

 

少し手間が増えますが、意外と簡単ですので、是非お試しくださいね!!

 

「塩麹レッスン」を受講くださった皆さんは是非、塩麹で処理した胸肉で作ってみてくださいね!

 

美味しさにびっくりですよ♪

 

昨日ご紹介した新玉ねぎのドレッシングと一緒に召し上がってくださいね♪

 

【レシピ】新玉ねぎのノンオイルドレッシング、生姜風味

 


 

話は変わって、明日は子供の日ですね♪

 

今年は何処にも行けませんが、今年は子供と一緒に鯉のぼりロールケーキを作りました♡

 

スポンジは米粉のロールケーキ。

 

お砂糖を減らしたので、膨らみは悪くなりますが、美味しくできました♡

 

あと何年、このケーキで喜んでくれるのでしょうか。。。

 

そのうち、買ってきたのがいい!って言われるのでしょうね(笑)

 

来年は頑張ってクオリティーを上げようね!(笑)

 

 


包丁について、油についてコラムを書いています⇒【コラム】

よろしければご覧くださいね!

 


 

 

目次

【レシピ】塩水処理した茹で鶏の作り方

塩水処理をすることで下味がつくのはもちらん、お肉を柔らかく食べれる茹で鶏のご紹介です。
少し手間が増えますが、意外と簡単ですので、是非お試しくださいね!!

材料

鶏むね肉・・・2枚

水・・・400㎖
塩・・・小さじ4
砂糖・・・小さじ2

作り方①

・・・
小鍋に、水と塩、砂糖を加えてひと煮立ちさせたら火を止め、冷ましておく。

作り方②

・・・
①が冷めたら鶏むね肉を入れ4時間程度、浸しておく。その間は冷蔵庫に入れておく。

肉が水の表面から出そうであれば、お皿なので重しをする。

作り方③

・・・
4時間経ったら、ペーパータオルで水気をふき取る。

すぐに使わない場合は冷蔵庫で保管。(3日程度持ちます)

作り方④

・・・
(1枚分の作り方です)
小鍋にたっぷりの水をはり沸騰させる。
③の肉を入れ、再沸騰したら弱火にし、蓋をして5分煮る。

作り方⑤

・・・
火を止め、30分程度蓋をしたまま放置し完成。

できれば、冷めるまでそのまま置いていたほうがジューシーです。

ポイント

♪ゆで汁に鶏皮、玉ねぎなど好みの野菜を加え煮て、塩、醤油で味をつければスープになりますよ!
♪2枚一緒に茹でる場合は必ず多めの水を用意し、しっかりと沸騰させてください。小さい鍋で作ると鶏肉が重なって火の通りが悪くなります。

SHAREシェアする

一覧

HOME> ブログ >【レシピ】塩水処理した茹で鶏の作り方