【レシピ】ガーリックで臭み消し!鯖のガーリックパン粉焼き

こんにちは!
東京都墨田区の料理教室、healthy home cooking lab のホームページをご覧いただきありがとうございます!
このページでは、レッスン情報の他、レシピも定期的にアップしていますので、
お気に入り登録して是非ご覧くださいね♪
ランキングに参加しています!
クリックして応援いただけると嬉しいです!
さて、今日は我が家の定番!ガーリックパン粉を使ったお魚のお料理のご紹介です。
ガーリックパン粉はアレンジが効きます。
例えば、フライの衣をこれにするだけでいつもと違ってご家族も喜ぶ事間違いなし!
ぜひ、活用くださいね!
目次
鯖のガーリックパン粉焼き
アレンジが効くガーリックパン粉でのお魚お料理のご紹介です。
このパン粉でお魚の臭みも気にならず美味しく食べられますよ!
材料(1尾分)
鯖・・・1尾(3枚か2枚におろしてあるもの)
◎にんにく・・・1片
◎乾燥バジル・・・小さじ1
◎ドライパン粉・・・1カップ
◎オリーブオイル・・・大さじ1
マヨネーズ・・・小さじ4
塩、黒胡椒・・・少々
作り方①
さっと洗って水気をとった鯖に塩、黒胡椒を強めにふる。
作り方②
にんにくはみじん切りにし、パン粉と乾燥バジルを混ぜ、最後にオリーブオイルを加えて手ですり合わせる。
作り方③
耐熱皿に①の鯖を置き、その上にマヨネーズを小さじ1ずつ塗り、ガーリックパン粉をかける。
(写真では、パン粉を先に敷いているように見えますが、これは、私が手順を間違えただけです💦
マヨネーズを塗るのを忘れてパン粉をかけてしまいました💦)
作り方④
上からオリーブオイル(分量外)をかけ、180度に予熱したオーブンで10分〜パン粉がカリカリになるまで焼く。